投稿

令和7(2025)年 調停手続相談会のお知らせ

 令和7(2025)年は無料調停手続相談会を以下の日程で開催します。(予約不要) ※ポスターはこちら https://drive.google.com/file/d/1Fb_ZFfC_ceAQRH7sNWyker3oqdMmbL68/view?usp=drivesdk   なお、荒天などにより開催を中止とした場合は、こちらに掲載いたします。 ①10月26日(日)午前10時~午後3時  (受付は午後2時30分まで)  千葉市文化センター (JR千葉駅・京成 千葉中央駅から徒歩10分) ・アクセス   https://www.f-cp.jp/bunka/access/   ②11月8日(土)午前10時~午後3時  (受付は午後2時30分まで) サンロード津田沼(京成津田沼駅 直結)   ※上記の他、千葉県各地で開催されます。  下記リンク先で確認ください。   ・千葉地方裁判所ホームページ   https://www.courts.go.jp/chiba/news/vcmsFolder_2344/vcms_2344.html ・千葉県庁ホームページ    http://www.pref.chiba.lg.jp/seihou/event/2025/r7.html  ・無料調停手続相談会は,調停というシステムのご利用方法に関して皆様に広く知っていただくために,定期的に全国各地で行われている相談会です。調停制度とはどのようなもので,利用するにはどのような手続きが必要なのか?調停委員が実際にお抱えの問題を個別に聞き取り,調停を進めていくための具体的な方法をご説明します。 (当相談会で直接紛争解決をはかるものではありませんのでご注意ください) また現在、裁判所で調停や裁判をしている事件の相談には応じられませんので、あらかじめご了 承ください。 ・調停とは    https://chibaminjityouteikyoukai.blogspot.com/2024/09/blog-post_15.html  

2024年 調停手続相談会のご案内

2024年は無料調停手続相談会を以下の日程で開催します。(予約不要) ※荒天などにより開催が中止となる 場合は、こちらに掲載します。 →ポスターはこちら   https://drive.google.com/file/d/1FnCgrh4bVvq80MuibhDEfXd1iCc4W01I/view?usp=drivesdk ①10月27日(日)午前10時~午後3時  千葉市民会館(JR千葉駅から徒歩7分)  アクセス= https://www.f-cp.jp/shimin/access/ ②11月9日(土)午前10時~午後3時 サンロード津田沼(京成津田沼駅 直結) 調停手続相談会は調停委員が実際にお抱えの問題を個別に聞き取り,調停を進めていくための具体的な方法をご説明します。 (当相談会で直接紛争解決をはかるものではありませんのでご注意ください)  また現在、裁判所で調停や裁判をしている事件の相談には応じられませんので、あらかじめご了 承ください。 ※上記の他、千葉県各地で開催されます。  リンク先URLから、ご確認ください。  千葉県庁ホームページ   https://www.pref.chiba.lg.jp/seihou/event/2024/r6.html

調停とは

裁判所の調停とは、生活の中で生じる身近なトラブルや事業の立て直し,親族間の問題などを抱えてお困りの方のために,裁判所の調停機関が,間に入って話し合いにより,適正・妥当な解決を図る制度です。 具体的なあらましは,次の10項目をご覧ください。 ①裁判と異なり,調停室のテーブルを囲んで,話し合いで問題やトラブルの解決を図ります。 ②裁判官のほかに,一般市民から選ばれた調停委員2人以上が,仲立ちをします。 ③調停委員は,弁護士のほか各種専門家や,社会で幅広く活躍した有識者です。 ④あなたは,法律的な制約にとらわれずに自由に主張を述べられます。 ⑤相手との直接交渉をしなくてもよく,また同席を避けることもできます。 ⑥裁判官と調停委員は,法律的な評価に基づき,実情に応じて助言し互いの歩みよりを促します。理にかない,双方が納得のいく解決を目指します。 ⑦裁判官と調停委員は,あなた方の自主性を重んじ,話し合いが整わなければ,合意に至るまでもしくは不成立に至るまでの間は調停の日を数回定めることが可能です。 ⑧合意にいたると,その内容を盛り込んだ「調停調書」が作られます。これは確定判決と同様の効果があるので,これに基づき強制執行を申立てることができます。 ⑨調停の申立手数料が安く,手続きが簡単なので,調停終了まで自分でできます。 ⑩非公開なのでプライバシーが守られます。 インサイトと広告を見る 投稿を宣伝 いいね! コメントする 送信 シェア

千葉民事調停協会とは

千葉民事調停協会は裁判所で行われる調停制度の健全な運営を確保し,その改善発展に寄与する活動を行っている「日本調停協会連合会」の支部となり、千葉簡易裁判所に所属する調停委員で構成されています。